WiMAXのギガ放題プランなら、無制限にネットが使える。
そう思っている方多いようですが、実は「2015年6月1日」より、3日で3GBの通信規制が行われております。
3GB制限に対するネット上の声・評判
- えっ、WiMAXは使い放題だから契約したのに
- 急に速度制限?が発生し動画の読み込みが遅くなった
- 使い放題ではないのでは・・・
ネット上の評判。ツイッターのタイムラインを見る限り、利用者の不満が多く出ているのが現状です。
例えば、電気屋で購入した方は、事前に説明をしっかり受けてない方が多かったり、勿論インターネットから購入した人も今回の通信規制の話は知らなかった人が多いのではないでしょうか。
なお、2017年2月2日より3日で10GB迄制限が緩和されます。詳しくは「WiMAXが3日で10GBの実質使い放題に!」をご覧下さい。
WiMAXを使いたいけど悩んでる方へ
始めに話を整理しますと、
- 2015年6月1日から3日で3GB以上利用すると速度制限が発生して速度がかなり遅くなる
- 減速された後の速度は、公式未発表。※128Kbps以上はでると問い合わせで返答を頂いております。
- 128Kbps以上と言うのは、ポケットwifi(ワイモバイル社)の通信制限時よりは速度が速い
- 今後通信規制を解除する予定は無し。※ただし一定の問い合わせがあれば、企業として動かざるを得ないのかもしれません
となっております。
でもWiMAXは無制限に使える!?
WiMAXは、無制限に使う事も可能です。
上記の記載を読んでから「えっ、ウソでしょ?」と思う方は多いと思いますが、本当です。
何故なら、今回の通信規制は「WiMAX2+ ハイスピードモード(標準モード)」に規制が入りました。
昔から存在している「WiMAX ノーリミットモード」では、速度制限が発生しません。
その為、下り速度は最大40Mbpsとインターネット、動画を見るうえで支障がでないスピードとなっております。
※通信環境により、速度が出ない時があります。
但し、気を付けて頂きたいのが、WiMAX ノーリミットモードはエリアが狭い事です。
都心に住んでる方は特に問題なく利用が可能ですが、地方の方は電波が入りづらい場合が多いです。
WiMAXとポケットwifiを比較してどちらがいいのか
当サイトでも何度も記載しましたが、甲乙つける事ができません。
どちらもメリットデメリットあります。
例えば、
- 動画は、普段見ない
- 地方でもインターネットが使いたい
- 月額料金を安くしたい
- 直ぐにでも欲しい
と言う方には、ポケットwifiのYahoo wifiがおすすめです。

何故なら、月額料金2,743円と格安となっており、エリアは、ワイモバイル社のネットワーク+softbankの回線を利用しているので、広いエリアで使う事が可能です。
また、下記の方にはwimaxがおすすめです。
- 月額料金が多少高くても構わない
- 動画を沢山見たい ※現状のWiMAXの回線ですとエリアによる通信が遅い又は、接続不可の場合が御座います。 エリアの確認は公式サイトをご覧ください
- 速度制限無しの契約がしたい ※3日で3GBは存在しますが、上述の通り、ノーリミットモード(下り最大40Mbps)では、速度制限無しです
上記の4項目が当て嵌まる方には、WiMAXがおすすめです。
月額料金も3,609円から4,263円と通常では考えられない安さ+高額キャッシュバックとなっております。
※キャッシュバックは契約後1年後に受け取れます。
ポケットWi-Fiから無制限に使える機種登場!
スマモバのWiFiなら月々3,980円でインターネットが使い放題です。
無制限に使えるっていうと、3日で1GBや3GBの制限があるのでは?と思ってしまいますよね。
スマモバに確認を取った所、通信制限の基準は答えられないと言う事でした。
その為実際に使用して試したところ、1日5GB過ぎても通信規制にかかりませんでした。
1日2GBということは、WiMAXのギガ放題プランよりも沢山使えますね。
スマモバのおすすめポイント
- ポケットwifiが無制限に使える
- 回線速度が高速(下り最大150Mbps・上り最大50Mbps)
- ドコモのLTE回線を使用(エリアが広くオススメです)
気になる契約期間ですが、最低利用は2年となっております。
途中解約の場合は、契約解除料9,800円のお支払になります。
また、WiMAXの使い放題プラン(ギガ放題)では、月額料金4,380円が主流となっておりますので、スマモバのWiFiの方が、月額料金が安く通信量も多く利用できますのでおすすめとなっております。