【2020年3月20日更新】ネクストモバイル(NEXTmobile)はポケットWi-Fiの中で月額料金も安く利用できることから人気のモバイルWiFiルーターになっています。
しかし、そんなネクストモバイルにも「デメリットはあるのでは?」「速度はどうなの?」「電波は入る?」という不安もありますよね。
このページでは、ネクストモバイルのデメリットから評判まで徹底調査しています。
他社との料金比較もしていますので、一番自分にあったポケットWiFiを選んでくださいね!
ネクストモバイル(NEXTmobile)とは
ネクストモバイルは「20GB/月」「30GB/月」の2つのプランから使いたい容量を選ぶことができるポケットWiFiです。
月額料金も20GBプランは2,400円と安い料金設定となっていますので人気が出ています。
回線はSoftBankの4G/LTE回線を利用しているためWiMAXよりも幅広いエリアで利用が可能です。
料金プランについて
3つのプランが用意されています。どれも料金が安くおすすめとなっております。
月額料金 | |
---|---|
20GBプラン | 2,400円 |
30GBプラン | 2,700円 |
※データ通信量(パケット)の繰越はできません。
どのプランも業界最安値の料金設定となっております。
なお、20GBプラン・30GBプランどちらも口座振替にも対応していますので、クレジットカードがないという人でも契約が可能です。
20GBプランが月額2,400円と安いWiFiをお探しの方に大人気です!
ネクストモバイルのメリットについて
ネクストモバイルを契約する上で、メリットは必ず覚えておきましょう!
1.料金が安い!
月20GBのデータ容量が月額2,400円とポケットWiFiの中で最安値で利用できます。
必ず覚えておいて欲しいのが
- 20GBプランは最安値
- 30GBプランも最安値
となっており、料金で選ぶなら間違いなく「NEXTmobile」です。
同じ条件で、ネクストモバイルよりも安く使えるポケットWiFiはありません。
2.ソフトバンクの回線を使用!
ネクストモバイルはSoftBankの4G/LTE回線を使用しています。
大きなメリットとして、WiMAXよりも建物内でつながりやすいです。
特に威力を発揮するのが、地下鉄だったり、ビル内です。
WiMAXだとつながりづらいというケースでも、SoftBank回線だったらつながったと言う事もあります。
3.契約期間は3年ではなく2年!
ポケットWiFiの契約期間は3年間が主流になってますが、ネクストモバイルは2年契約です。
25ヶ月目以降は月額料金が上がりますので、解約は2年の契約期間が切れるときがベストタイミングです。
契約期間の途中で解約してしまうと解約手数料が発生します。
詳しい解約手数料につきまして下記の通りです。
0~12ヶ月目 | 19,000円 |
---|---|
13~24ヶ月目 | 14,000円 |
25ヶ月目 | 0円 |
26ヶ月目以降 | 9,500円 |
そのため契約月を0ヶ月目と計算して25ヶ月目に解約をしましょう。
25ヶ月目に解約をすれば解約手数料は0円で解約する事が可能です。
ネクストモバイルを契約する際は必ず解約月をメモして解約忘れに備えましょうね!
4.申込後、最短翌日到着!工事は一切不要
ポケットWiFiは光回線と違い、開通工事は不要です。
モバイルルーターが到着したらスグに使うことができます。
ネクストモバイルは平日13時迄に申込みをすれば即日発送されるため、地域によって変わりますが、最短で翌日到着です。
光回線だと、申込みをしてからネット開通まで2週間~1ヶ月程度かかりますが、ネクストモバイルなら翌日からインターネットを利用することも可能です。
5.一部プランで口座振替も可能
ポケットWiFiやWiMAXは、クレジットカード払いが一般的です。
しかし、ネクストモバイルでは月20GB プラン、月30GBプランであれば口座振替が可能です。
但し、口座振替手数料として200円/月が追加で請求されます。
口座振替ができるポケットWiFiの業者は少ないので、ネクストモバイルの口座振替払いプランはおすすめです。
ネクストモバイルのデメリットについて
1.通信制限がある
ネクストモバイルは月の決められた容量を使い切ってしまうと通信制限になり、回線速度が遅くなります。
例えば、20GBプランでしたら、月間で20GBを超過した場合、回線速度が128Kbps迄落とされます。
128Kbpsは、動画はもちろん、ホームページの閲覧ですら困難になります。
追加で容量を購入することもできませんので、契約しているデータ容量を使い切ってしまうと、使い物になりませんので注意してください。
ネクストモバイルには、20GBプラン、30GBプランの2つが用意されていますので、使用する通信量にあわせて契約してください。
動画視聴をたくさんするという人は、速度制限を気にせず使える、使い放題プランがおすすめです。
2.最大速度は150Mbpsとちょっと遅い
ネクストモバイルで提供されるモバイルWiFiルーターは「FS030W」です。
最大速度は下り150Mbpsと最近の中では遅い部類のルーターになります。
人気機種と比較してみると
最大下り速度 | |
---|---|
FS030W | 150Mbps |
W06 | 1.2Gbps |
801HW | 972Mbps |
となっており、最大速度だけ見ると圧倒的に遅いです。
但し、実際に使うとわかるのですが、最大速度が遅くても実測値はW06とFS030Wを比較してみるとそこまでかわりません。
そのため最大速度が遅いからネクストモバイルはちょっと辞めとこうと敬遠する人も多いですが、実際に出る速度はそこまで大きな差はないのでネクストモバイルで問題ありません。
3.25ヶ月目以降は月額料金が高額
ネクストモバイルに限らずポケットWiFiの契約で多いのですが、25ヶ月目以降は月額料金が高いです。
月額料金(1~24ヶ月目) | 月額料金(25ヶ月目以降) | |
---|---|---|
20GBプラン | 2,400円 | 2,900円 |
30GBプラン | 2,700円 | 3,200円 |
25ヶ月目以降の料金は高くなりますので、2年間の契約が終わる、更新月に解約するのがベストです。
4.契約後のプラン変更が不可
ネクストモバイルでは契約期間中のプラン変更はできません。
月20GBプラン使ってたけどデータ通信量が20GBじゃ足りないから30GBプランにアップグレードしたくてもできません。
2年契約となっておりますので、契約の際のプラン選びは慎重に行いましょう!
5.電波が安定しないためオンラインゲームには不向き
スマホアプリ程度であればネクストモバイルのポケットワイファイでも問題ありませんが、今流行のフォートナイト、PUBG、スプラトゥーン2等の対戦型オンラインゲームには向いていません。
プレイ「できる」か「できないか」でいえば、プレイ自体は可能ですが、ポケットWi-Fiの性質上電波が安定しないため、ラグや回線切断が起こる可能性が高いです。
対戦型オンラインゲームの場合、自分以外にも相手にも迷惑がかかってしまいますので、ポケットWiFiでの利用は極力避けた方が良いです。
6.安心サポートの加入を強く促される
ネクストモバイルの申込み画面でオプションの「安心サポート」のチェックを外そうとすると「9割の方が加入中!!本当に加入しなくて大丈夫!?」というメッセージが表示され、オプションに加入しとかないといけない雰囲気が出ています。
そもそも安心サポートとは、端末が自然故障した際に適用される保障です。
余り知られていませんが、ネクストモバイルのFS030Wはメーカ保証1年がついておりますので、はじめの一年間自然故障した場合は無料で修理・交換が可能です。
2年目以降に壊れてしまったら修理費5,000円~もしくは交換代19,000円の費用が発生します。
なお、安心サポートに加入していても、水没での故障や紛失した場合は保障適用外となっておりますので注意してください。
20GBプランが月額2,400円と安いWiFiをお探しの方に大人気です!
ネクストモバイルのキャンペーンについて
ネクストモバイルの2020年3月のキャンペーン内容は「端末代金無料キャンペーン」です。
これは2016年からずっと続いていますが、新規申込みのお客様は端末代金が無料になると言うキャンペーンです。
正直、他のポケットWiFiも無料で貰えるプロバイダが多いので、そこまでメリットは感じませんね。
端末代金無料キャンペーンの対象端末は
- FS030W
- HT100LN
2機種となっております。
ネクストモバイルの端末について
ネクストモバイルにて提供される端末FS030Wという富士ソフト株式会社作成した端末です。
製品名 | FS030W |
---|---|
重さ | 約128g |
最大速度 | 下り150Mbps/上り50Mbps |
対応SIM | LTE 対応SIM(形状:microSIM) |
重さ約128gと軽量化してあり持ち運びに最適です。同時接続台数は15台となっております。
旅行先での複数人の使用にも最適ですね。
なお、バッテリーはWiFi接続の場合最大20時間の通信が可能です。
そのため、他社製品よりも長時間使う事が可能となっております。
また、ネクストモバイルでは独自にSIMロックをかけていないため、解約後は格安SIMを挿してモバイルWiFiルーターとして利用する事も可能です。
HT100LNは、有線及び無線接続が可能なホームルーターです。
製品名 | HT100LN |
---|---|
重さ | 約0.2kg |
最大速度 | 下り150Mbps/上り50Mbps |
対応SIM | LTE 対応SIM(形状:nanoSIM×1) |
※USB接続には非対応
工事不要で、端末到着後すぐにご利用いただけます。
自宅だけで利用予定の方にはHT100LNはおすすめです。
残念ながら喫茶店や外で利用を考えている人には、HT100LNは持ち運びできませんのでお使いいただけません。
WiFiを持ち運びたい場合は、FS030Wの契約をおすすめしています。
ネクストモバイルと他社を徹底比較
月額料金が安くておすすめできるポケットWiFiのひとつとしてネクストモバイルが挙げられますが他社と比較した場合、通信制限や料金はどうなのでしょうか。
徹底比較していきます。
ネクストモバイル vs どんなときもWiFi
2019年3月から彗星のごとく現れた「どんなときもWiFi」ですが、ネクストモバイルと比較した場合どちらがおすすめなのでしょうか。
月額料金 | 契約期間 | データ容量 | |
---|---|---|---|
ネクストモバイル 20GBプラン |
2,400円 | 2年間 | 20GB |
どんなときもWiFi | 3,480円 | 2年間 | データ容量無制限 |
上記の通り、ネクストモバイルは20GBとなっており、無制限にWiFiを使いたいという場合は「どんなときもWiFi」の方がおすすめです。
今無制限WiFiでおすすめなのは「Mugen WiFi」です。月額3,280円で使い放題です。
Mugen WiFiはこちら
ネクストモバイル vs 縛りなしWiFi
今巷で大人気の縛りなしWiFiとの比較です。
縛りなしWiFiの大きなメリットは「契約期間の縛りがなし」のレンタルポケットWiFiです。
レンタルのため、解約違約金もありませんので、使わなくなったら解約すれば問題ありません。
しかも、月額料金が安いということで今大人気のサービスとなっています。早速比較してみましょう!
月額料金 | 契約期間 | データ容量 | |
---|---|---|---|
ネクストモバイル | 2,400円 | 2年間 | 20GB |
縛りなしWiFi | 3,300円 | なし(解約の1ヶ月前に申請) | 月間無制限 (端末がSoftBankの場合1日3GB、 WiMAXの場合3日で10GBの速度制限有) |
月額料金ではネクストモバイルの勝利ですが、縛りなしWiFiは契約期間の縛りがなくいつでも解約できる点は良いですね。
しかも月間無制限で月額料金は3,300円と業界騒然の料金設定となっています。
※3年契約限定の「縛っちゃうプラン」は月額2,800円とさらに安い料金設定です。
いつでも気軽に解約出来ることを考慮するとネクストモバイルよりもおすすめとなっています。
当サイト経由でもかなりの人がレンタルをしています。初期費用無料、解約費用無料の縛りなしWiFiは月額料金3,300円とおすすめです!!初月は3,300円の日割りです。
ネクストモバイル vs GMOとくとくBB WiMAX(割安プラン)
GMOとくとくBBには高額キャッシュバックプランと月額料金が安い割安プランの2つがあります。
コスパを考えると割安プランがおすすめですので、ネクストモバイルと比較するのは「GMOとくとくBBの割安プラン」です。
月額料金 | 契約期間 | データ容量 | |
---|---|---|---|
ネクストモバイル | 2,400円 | 2年間 | 20GB |
GMOとくとくBB | 1~2ヶ月目 2,170円 3ヶ月目以降 3,480円 |
3年間 | 月間無制限 (3日で10GBの速度制限有) |
月額料金が安くて、契約期間が短いと言う点でネクストモバイルは勝利です。
しかし、GMOとくとくBB WiMAXも負けておらず、月額料金3,480円はWiMAXの中では最安値の料金となっております。
月20GB以下しか使わないよと言う人はネクストモバイルで、それ以上使う予定があるという人はWiMAXが良いですね。
GMOとくとくBBなら最初の2ヶ月間2,170円の3ヶ月目以降も3,480円と格安で月間無制限のWi-Fiが利用できます!
ネクストモバイル vs カシモWiMAX
ネット上で最安値と話題のカシモWiMAXですが、本当に安いのか料金を比較していきます。
月額料金 | 契約期間 | データ容量 | |
---|---|---|---|
ネクストモバイル | 2,400円 | 2年間 | 20GB |
カシモWiMAX | 1ヶ月目 1,380円 2~24ヶ月目 3,480円 25ヶ月目以降 4,079円 |
3年間 | 月間無制限 (3日で10GBの速度制限有) |
カシモWiMAXの1ヶ月目の月額料金1,380円とネクストモバイルよりも安く利用できます。
この料金だけ見ると、ネクストモバイルより安い!と勘違いしてしまう人も多いのですが、2ヶ月目からは月額3,480円、25ヶ月目以降は月額4,079円と先ほど紹介した「GMOとくとくBB WIMAX」よりも高い料金設定です。
そのため、月20GB以下であれば問答無用でネクストモバイル、20GB以上使う予定の人は「どんなときもWiFi」か「GMOとくとくBB」の方が安く使えてお得です。
なぜ、カシモWiMAXが最安値級とネット上で記載されているかわかりませんが、カシモは最安値ではないので注意してください。
ネクストモバイルは20GBプランが月額2,400円と安いWiFiをお探しの方に大人気です!
ネクストモバイルの評判・口コミについて【TWITTER・インスタ・5ch】
ネクストモバイルって3/14から契約した場合4/1にリセットされる?5/1までリセットされない…?
20ギガ超えてしまったううう…😭
— なぎ 💐新卒だけど複業で月7万 (@hmgcnagi) 2019年4月15日
簡単に20GB超えてしまった!?
連投!ネクストモバイルを固定回線の代わりに使ってみて14日目。使用量は19.8GBです。20GBプランを契約してたとしたら半月で使い切ってた。そう考えると恐ろしいw pic.twitter.com/cCmiDnnxSR
— さかまた凪@あにまんど速報 (@anime_VOD) 2019年4月22日
固定回線代わりに利用するとポケットWiFiでも1ヶ月以内に20GBを超えてしまう可能性があります。
ネットや動画を沢山使うと言う人は光回線を引くか、無制限のポケットWiFiを契約したほうが速度制限に悩まされることはありません。
ネクストモバイル手に入れてめっちゃ快適😆3枚目は某格安sim pic.twitter.com/ziRCObdKdd
— 🇺🇲MEGAくそぼーず🌵 (@MC_MEGACAP) 2018年4月12日
格安SIMと比較した例です。
上記の評判の通り、ネクストモバイルはかなり快適に通信ができていますが、格安SIMは遅いです。
速度を考えるのであれば、格安SIMよりもネクストモバイルのポケットWiFiの方が高速通信でおすすめできます。
ネクストモバイル気になるQ&A
1.電波が入らない!返却したい!
ソフトバンクの回線を使用しているため、契約して電波が入らない、思っていたよりも速度が遅いと言う事もあります。
その場合は、初期契約解除が可能です。
初期契約解除は、契約書を受領した日から8日以内に初期契約解除申請書+端末一式を送る必要があります。
時間との勝負ですので、ネクストモバイルからモバイルルーターが届いたらスグに電波状況の確認や、速度をチェックしたほうが良いです。
初期契約解除の期間が終わってしってからの解約は契約解除料が発生します。
2.モバイルルーターに保証は有る?
ネクストモバイルのFS030W及びHT100LNにはメーカー保証1年がついております。
何か端末に不具合が有った場合無償で修理してもらえます。
但し、落下や水没、物理的な故障の場合はメーカー保証対象外ですので注意してください。
3.デビットカードは利用可能?
デビットカードは、利用不可です。
ネクストモバイルはクレジットカード払いもしくは、20GB,30GBプランなら口座振替が対応しております。
支払い方法は2通りのみです。
4.端末返却が必要という噂を聞いたけど
以前のプランでは、端末返却が必要でしたが、現在のネクストモバイルでは端末の返却は必要ありません。
SIMフリー端末となっていますので、契約解除後は、格安SIMを挿入して利用しても問題ありません。
5.My NEXTサポートは加入したほうが良い?
My NEXTサポートは2ヶ月間無料となっているため、とりあえず加入しておくと言う人が多いです。
ハッキリ言ってこのオプションは加入する必要はありません。
月額料金は907円と高額です。
それに対して、サポート内容は
- PCプレミアムサポート(パソコン周辺での不明点のサポート)
- NEXTmobileメール(メールアカウントが利用可能)
- KINGSOFT Internet Security 2014(セキュリティソフト)
上記の通り、どれもお金を出して利用するサービスではありませんので、My NEXTサポートは加入する必要はないです。
6.運営会社はどこ?
運営会社は株式会社グッド・ラックです。
株式会社グッド・ラックは株式会社オールコネクトの子会社です。
グッド・ラックでは、ネクストモバイル以外にも、データ容量無制限のどんなときもWiFiのサービスを提供しています。
どちらのサービスも価格が安いため、ポケットWiFiでは大人気です。
ネクストモバイルは20GBプランが月額2,400円と安いWiFiをお探しの方に大人気です!